スズキのかてい

その他

「引くならどっち!? ポケポケ最新パック徹底比較で後悔ゼロの選択を!」

「え、どっち引けばいいの!?」 ポケポケに最新パックが2種類登場して、ワクワク半分、迷いも半分…って人、多いですよね? そんなあなたのために、今回は2つのパックをわかりやすく比較! 強いカード、使いやすさ、今の環境に合ってるのはどっち? これを読めば、後悔ナシでパックを引けます!
魚釣り

【メタルジグのリペア】釣具屋と100均で揃うものでボロボロから奇麗な仕上がりに!

ボロボロになったメタルジグのリペア方法を紹介。道具は釣具屋と100均でそろえました。作業時間は1時間程度でメタルジグ2個をリペアできます。値段も安くできる方法で簡単に可能です。
家庭

満開!モネヒラの丘@広島 世羅

世羅町にあるモネヒラの丘(花夢の里)に行ってきた。行き方、注意事項、入場料、花の開花状況、園内の情報をまとめました。
魚釣り

広島でキスはいつ釣れるのか

はじめに 3月になり温かくなってきた。 妻を連れて釣りに行くのにもちょうどいい気温になりつつあるため、気軽に釣れて食べてもおいしい キスが広島でいつ釣れるのか調べてみた。 キスの生態 釣る魚の生態を調べるのが釣果への近道。 調べると、3月ご...
魚釣り

【ショアジギング】@広島 サワラ狙い

はじめに 3月中旬となり気温が温かくなってきたため、久しぶりにサワラ狙いでショアジギングに行ってきた。 釣りをした日について 3月15日大潮 朝まづめを狙い釣り場へ! 釣り場にはサワラ狙いの釣り人がちらほら・・・ 釣れているんじゃないかと期...
魚釣り

メバリングにオススメのラインは?プロも使用しているラインを紹介!

はじめに メバリングをする際に悩むライン。 プロも使用している、大物が来ても安心なラインをご紹介します! メバルを釣るならPEライン! ナイロン、フロロカーボン、エステル、PEとある中でどのラインがいいか。 どのラインにもメリット・デメリッ...
家庭

広島市安佐動物公園に行ってきた!@広島市安佐北区

広島市安佐動物公園で飼育されている動物、駐車場、入園料、開園時間をご紹介します。 駐車場は無料と有料があるので紹介しています。 ここでしか見られない動物も紹介しています。
家庭

においの森 広島会場に行ってきた!@広島パルコ新館9F

広島パルコ9Fで開催されている「においの森」に行ってきたので、紹介します。 お得に行く方法や、開催期間、展示物の詳細など書いています。
魚釣り

広島 ショアジギングでブリ!

広島県広島市内でショアジギングを行い、ブリを釣ったのでその方法をご紹介します。 使用ルアーはセットアッパーですが、セットアッパーを使っても釣れない方の改善点も書かせていただきました。
魚釣り

広島 ショアブレードジギングでサワラ!

広島県の堤防(ショア)で釣ったサワラの釣果です。釣った時のロッド、リール、ライン、メタルジグと釣り方を記載しています。