「引くならどっち!? ポケポケ最新パック徹底比較で後悔ゼロの選択を!」

その他

「え、どっち引けばいいの!?」
ポケポケに最新パックが2種類登場して、ワクワク半分、迷いも半分…って人、多いですよね?
そんなあなたのために、今回は2つのパックをわかりやすく比較!
強いカード、使いやすさ、今の環境に合ってるのはどっち?
これを読めば、後悔ナシでパックを引けます!

双天の守護者

このパックは「双天の守護者 ソルガレオ」「双天の守護者 ルナアーラ」2つの新拡張パックです。

「双天の守護者」は、『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場する伝説のポケモン・ソルガレオ、ルナアーラをはじめとしたポケモンを多数収録しています。

双天の守護者 ソルガレオの注目カード

ポケモン

「ソルガレオex」は「ディアルガex」と相性がよさそう!

双天の守護者に入っている「ふしぎなアメ」と組み合わせで3ターン目から120ダメージが狙えそう

また、「ケケンカニex」も安定的に80ダメージを与えられるため、「ナッシーexデッキ」のような立ち回りが期待できます

トレーナーズ

トレーナーズで注目は「リーリエ」

2進化を使用しているデッキなら入れられる汎用性の高いカードとなっているのでゲットは必須!

グッズ・ポケモンのどうぐ

ポケモンのどうぐ「リーフマント」は草タイプデッキの耐久力をあげてくれること間違いなし

双天の守護者 ルナアーラの注目カード

「ルナアーラex」はサイココネクトが強力。

「ジュナイパーex」はベンチにいるダメージを負っているポケモンに100ダメージを与えられる面白い技が使える注目カード。

トレーナーズ

「グズマ」はポケモンのどうぐをトラッシュできる強力なカード

「パチリスexデッキ」を筆頭に、どのデッキにもポケモンのどうぐは入っている確率が高いため、一枚デッキに入れるだけでも、戦況が一変します。

グッズ・ポケモンのどうぐ

「どくばり」はどく状態になっているポケモンに攻撃するときダメージが上がるワザをつかうデッキを強化できるカード。通常のデッキにはゴツゴツメットでもいいのではと感じました。

ソルガレオ・ルナアーラどちらからでも出るカード

待ってました!「ふしぎなアメ」

このカードで2進化ポケモンを使用するデッキの事故が少し防げます!

結局どっちを引けばいい!?

これらのカードから見ると、「ふしぎなアメ」はどちらのパックからも出ることがわかる。

トレーナーズの「リーリエ」は2進化ポケモンの回復が可能のため、ふしぎなアメと一緒にデッキを強化できる「双天の守護者 ソルガレオ」から引くのがおすすめ!

ふしぎなアメとリーリエが揃ったら好きな方を引いていけばいいと思います。

最後に

どっちを引くか決まった?自分のスタイルに合ったパックで、ポケポケをもっと楽しもう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました